雑多な情報 iPad(第8世代)32GBをiPadOS 26にした→文鎮化の危機 iOSとiPadOSのバージョンが、18からいきなり26に上がりました。最初は誤字かと思っていたのですが、違いました。2026年版だから26、ということのようです。我が家にはiPad(第8世代)が2台あります。2台ともストレージは32GBと... 2025.09.23 雑多な情報
雑多な情報 どっちのSIMを使ってるか分かるウィジェットを作った(Android デュアルSIM環境) 携帯電話料金の節約に一役買うのがデュアルSIM。DSDS、DSDV等いろいろ呼び方はありますが、ともかく最近では半ば当たり前の機能として定着しているようです。デュアルSIM環境では、「今、どちらのSIMで通信しているか?」というのが時に重要... 2025.09.10 雑多な情報
雑多な情報 らくらくメルカリ便でスキー板を送れます! ただし料金に注意! メルカリではスキー板も多数売買されていますが、いざ出品する側になったとき、さてこれをどう送ろうか?と悩みます。結論からいうと、らくらくメルカリ便でスキー板を送ることは可能です。しかも料金は、上限が120サイズ180サイズです!ただし、この事... 2021.12.06 2025.01.11 雑多な情報
雑多な情報 DSDVで楽天モバイルのキャリア決済は使える?使えない? Google Playストアでアプリ等を購入した際の代金決済方法として「携帯電話会社を通じて支払う」というものがあります。いわゆる「キャリア決済」です。楽天モバイルでもキャリア決済を利用できるのですが、私はDSDV(DSDS)端末に楽天モバ... 2021.08.17 2024.04.13 雑多な情報
雑多な情報 デュアルSIM(DSDV)環境のRakuten Linkで通話が切れる件、その対処法 2021年4月、1年間無料キャンペーンにつられて、楽天モバイルのSIMを手に入れました。IP電話アプリ「Rakuten Link」の無料通話を使いたくて契約したのですが、家の外に出ると全く使い物になりません。いろいろ調べていくと、デュアルS... 2021.04.24 2021.06.27 雑多な情報
雑多な情報 Windows10の「フォト」、BGMが1種類しかない件を解決する 最近、学校の友達に触発されて動画作成を始めたムスコー。長続きするか分からないので、まずは無料のソフトで始めようと思い、Windows10標準の「フォト」を使用しています。「フォト」にはあらかじめビデオ用のBGMが用意されているのですが、新し... 2020.07.16 2021.03.04 雑多な情報
雑多な情報 10年放置したPASMO、返金されるの? 世の中のプリペイドカードがICカード中心になってきました。それと歩調を合わせるように、カードを長期間使用しなかった場合の有効期限が明確に設定される例も増えてきています。首都圏の交通系ICカード「PASMO」もその一つで、最終利用日から10年... 2020.07.06 2021.03.04 雑多な情報
雑多な情報 【原因判明】キヤノン複合機が突然動き出す件 キヤノンのスモールオフィス向け複合機「MF644Cdw」を所有しています。価格、性能には満足しているのですが、1点、困ったことがあります。普段は液晶パネルが消灯し、印刷ジョブやFAXが来るのを待機している「スリープ状態」なのですが、突然、何... 2020.05.05 雑多な情報
雑多な情報 アルコール度数6%のチューハイは自作できるか? 今日はオットーの独り言にお付き合いください。以下のような問題を考えます。アルコール度数25%の焼酎40gに炭酸水何gを混ぜるとアルコール度数6%になるか?何となく、小学生の算数の問題にありそうな感じですよね。ところがこれ、真面目に考えると結... 2020.02.11 2020.05.10 雑多な情報
雑多な情報 Pixel3aでドコモメールの新着通知が遅い件 Googleが販売しているスマートフォン「Pixel」。最近はドコモ等の大手携帯各社のラインアップにも加わっています。今回、ツマーがPixel 3aを購入したのですが、ドコモメールアプリの受信(新着メールの通知)が遅いというので、相当悩みま... 2019.10.10 2021.03.04 雑多な情報