「ワンオペ育児」という言葉が流行語になりかけている現在ですが、我が家では数年前からワンオペ育児を断続的に経験しています。またツマーの持病に対処する苦労もあります。そんな辛さを何とか乗り切るノウハウを、若干の愚痴とともにご紹介します。
機種変に失敗、息子のスマホが「18禁」になっちゃった話
息子のスマートフォンを、AQUOSからPixelに買い換えました。 この際にファミリーリンクの設定を誤り、一時「18歳まで端末ロックが解除しない!?」というピンチに陥りました。 何とかピンチは脱したのですが、手順を誤ると大変なことになるとい...
WindowsのGoogle Chromeでペアレンタルコントロールする方法、ありました
コロナ対策の10万円給付を利用して、ムスコーが自分用のWindowsパソコンを買いました。 弱冠10歳ですので、ペアレンタルコントロールは必須となってきますが、Google Chromeの設定をどうすればよいのか、かなり悩みました。 それら...
臨時休校、外出自粛で息子が抗うつ薬を処方された件
2020年はオリンピックイヤーだと、何となく浮かれてスタートしたところ、2月以降は新型コロナウイルス騒動で世の中は大変なことになっています。 昭和生まれのオジサンにとっても、文字どおり、こんなことは生まれて初めてです。 多くの学校がいきなり...
9歳男子、胡麻麦茶を飲んで咳が止まらなくなった件
いわゆる「トクホ」として有名なサントリーの胡麻麦茶。 血圧を上がりにくくする効果があるそうです。 薬じゃないので別にいいでしょ、と思って息子(9歳)が飲んだところ、数時間後に咳が止まらなくなりました。 胡麻麦茶が原因と特定できたわけではあり...
JALの子供一人旅、ここに注意! 空港での動き方は? ラウンジ利用は?
2019年のGWに、ムスコー(9歳)をJALの国内線に一人で乗せました。 いろいろ発見がありましたので、メモ代わりに記しておきます。 同じようなことをする方の参考になれば幸いです。 繰り返しになりますが、以下は日本航空(JAL)の国内線の話...
キッズケータイに死角あり!まもレールで小学生の行方不明に備えよう
我が家の息子(ムスコー)は小2の2学期から、電車に乗って一人で水泳教室へ行くようになりました。 単独行動が板についてきたか?と思った矢先に事件は起こりました。 到着予定時刻を40分以上過ぎても、水泳教室に到着していないというのです。 オット...
子連れならJRはネット予約が必須!と断言します
普段は利用しない新幹線や特急を、たまのお出かけで利用するという子連れの皆様。 悪いことは言いません。 最初の手続きが多少面倒であっても、子連れの旅行ならネットで予約すべきです。 最大の理由は、急な予定変更への対応が楽で、かつおトクだからです...
子供にこそ本物を!話題の手動鉛筆削りを買いました
小1の子を持つ親です(今さら)。 恥ずかしながら、昨日まで家に据え置き型の鉛筆削りがありませんでした。 入学から半年、遅まきながら据え置き型の鉛筆削りを購入しました。 迷った末に購入したのが「これ、子供向けじゃないよね」という商品なのですが...
キッズケータイが1コールで切れる!? その意外な原因は…
小学生のお子さんにキッズケータイを持たせている方も多いと思います。 いざというときに連絡がついたり、居場所が分かったりするのは本当に安心です。 だからこそ、電話機を持ち歩いているのに連絡がつかないとなると不安が倍加します。 しかもその原因が...
素人にもOK!子供用自転車のギア表示器を修理した
ムスコーはしばらく前に20インチの自転車を購入しました。 購入の決め手となったのは「6段変速」であること、そしてギアポジションを速度計のように表示するギミックでした。 ところが、このギアポジションの表示が1年足らずで壊れてしまいました。 ギ...