ダイエーがイオン傘下に入って数年が経ちました。
その変化を感じる点といえば、「トップバリュ」「ベストプライス」といったイオン系のPB商品が店頭に並んだこと、そしてもう1つがポイントカードです。
これまで、ダイエー系列では「ハートポイントカード」というのを有料で発行しており、買い物の金額に応じてポイントが貯まっていました。
これが2016年に入って、ポイント制度もイオン系列に切り替わり、新たに登場した「WAON POINTカード」に「WAON POINT」が貯まるということになったのです。
これで終われば話は早いのですが、実は今、ダイエー(に限らずイオン系列のお店)で買い物をすると、決済手段によって3種類のポイントのいずれかが貯まるという、非常に分かりにくい状況になっています。
さらに、イオン系列の直営店とダイエー系列店では微妙にポイントの付き方も違います。
実際に利用するなどしてようやく理解しましたので、ここでご紹介したいと思います。
イオン・ダイエーの店頭で貯まるポイントは3種類!
まず、イオン・ダイエーの店頭で貯まるポイントの種類についてご紹介します。決済手段により、以下のいずれかのポイントが貯まります。
- (電子マネー)WAONポイント
- WAON POINT
- ときめきポイント
WAONポイント」と「WAON POINT」って別物なの??
そうなんだよ。このセンスは何なんだろう
――ということなんです。
あまりに分かりにくいせいか、「WAONポイント」のほうはわざわざ「電子マネーWAONポイント」と呼ぶ場合があるようですが、焼け石に水。この違いを認識できている利用者はかなりの少数派でしょう。
一方「ときめきポイント」については、イオンカードでクレジット決済した場合に貯まるもので、名前を含めて前2者との違いは明確です。
なので、まずは「ポイント」と「POINT」の違いを細かく見ていきましょう。
赤=POINT、青=ポイント…ではない!
オットーの財布にかつて入っていたのは、赤紫の無料配布カード「WAON POINTカード」です(今はイオンカードセレクトで代替しています)。
一方、電子マネーWAONといえば、基本は水色を基調としたデザインですね。
(我が家には1枚もないので、画像はWikimedia Commonsからお借りしています)
分かった!赤のカードが「POINT」、青のカードが「ポイント」だね
いや、そうでもないんだよね
赤のカードで貯まるのは「WAON POINT」。これは間違いありません。
しかし、青のカード(電子マネーWAON)で貯まるポイントは、会員登録の状況とお店によって違います。
- ダイエーの買い物金額に応じて貯まるのは常に「WAON POINT」
- イオンカードセレクトのWAONオートチャージなど、買い物金額と無関係に貯まる一部ポイントは「WAONポイント」
以前はもっと分かりにくかったのですが、現在は整理され、ダイエーでは青いカードのWAON決済でも「WAON POINT」が付与されることになっています。
「ポイント」と「POINT」、換金方法の違いは?
「ポイント」も「POINT」も、ポイントですから最後は現金の代わりに使うわけです。
が、使い方がまた両者で違うのです。
WAONポイントはチャージして使う
まず、電子マネーWAONポイントですが、電子マネーというだけあってWAONカードにチャージすることができます。1ポイント=1円です。
チャージはどうやってやるの?
イオン銀行のATMなんかで手続きできるよ
近所のグルメシティにもATMがあるけど、ちょっと面倒だね
WAON POINTは直接使える、が…
一方のWAON POINTですが、赤の「WAON POINTカード」であれば、レジで1ポイント=1円として利用することができます。
レジで言うだけだから、こっちのほうが簡単だね
ただ、ポイントを利用できるのはWAON POINT加盟店だけだよ
ところが、青の「電子マネーWAON」に貯まったWAON POINTについてはレジで直接使うことができません。
一旦、イオン銀行のATMなどで「電子マネーWAONポイント」へ交換し、これを電子マネーWAONにチャージする、という手順をふむことになります。
電子マネーWAONのほうがイオン的には上位でしょ?何で上位カードのほうが面倒なの?
電子マネーのカードだから電子マネーとして使ってね、ってことなんでしょう
一部のWAONポイントは受取操作が必要
さて、電子マネーWAONポイントについては、カードに直接付与されるものがある一方、一旦センターに貯まり、それをカードに移す「受け取り操作」をしないといけないものもあります。
センター預かりのポイントについては、ウェブサイト「暮らしのマネーサイト」から確認できます。
電子マネーWAONポイントのメニューから「照会・交換」を選び、画面上部のメニューから右端の「確認」を選択。
出てきたサブメニューから「預け入れポイント確認」を選択すると…
以下のような画面が出てきます。
「ダイエーキャンペーンポイント」(今は廃止されています)と「セレクト特典(オートチャージ)」がセンター預かりのWAONポイントです。
何でダウンロードとか必要なの? 面倒じゃん。センターで預からずに直接ポイントをつけてほしいよね
推測だけど、電子マネーWAONポイントはICカード本体に記録されるものなんでしょう。だからポイント付与にはカードを読み取り機にタッチすることが必須で、買い物時以外にポイント付与する場合は、仕方ないから一旦センターで預かっておくと
何とかしてほしいよね
確かに。nanacoポイントも似たような操作が必要なことがあるね
ちなみに、最下行の「WAON POINT(センター預)」は「電子マネーWAONポイント」ではなく「WAON POINT」です。
WAON POINTは元々、カード自体にポイントを記録せず、全てセンターでポイントを預かっているようです。なので常に全額が「センター預」となります。
これを買い物に利用したい場合は、一旦「電子マネーWAONポイント」へ交換の上、チャージするという操作が必要となります。
カードへチャージする操作については、イオン銀行ATMなど、実店舗に出向いて行うのが基本です。
ICカードリーダライタがあれば自宅でもできるようですが、試したことはありません。
カードの「2枚出し」は必要?
ダイエーで貯まるポイントが3種類あるということは分かりました。
では、複数のカードを持っている場合、それらカードを2枚出す必要はあるのでしょうか?
結論からいうと、現在、2枚出しを必要とする場面はないはずです。
エコポイントはWAON POINT限定→廃止されました
ダイエーの一部店舗では、レジ袋を辞退した場合に「エコポイント」として2ポイントを付与してくれていました。
このエコポイントはWAON POINT限定だったため、WAON電子マネーで支払う、あるいはイオンカードで支払うときにも、エコポイント分だけはWAON POINTで付与されていました。
ですから、WAON POINTの貯まるカードを出さないと付与されませんでした。
しかし、レジ袋有料化に伴ってエコポイント自体が廃止されたため、現在は気にする必要はありません。
イオンカードは「WAON POINTカード」としても使える
一見すると分かりにくいのですが、イオンカードをお持ちの場合、これをWAON POINTカードとして使うことができます。
事前に「smartWAON」というサイトへの登録が必要ですが、登録が済んでいれば、クレジットカードであるイオンカードを、「WAON POINTの貯まるカード」としても利用することができるようになります。
結局、どのポイントを貯めるのが有利?
以上でようやく「ポイント」と「POINT」の違いがお分かりいただけたと思いますが、残る1つの「ときめきポイント」も合わせ、ダイエーではどのポイントを貯めるのが有利なのでしょうか?
手短に結論だけ書きますが、通常日の還元率だけを見れば、「イオンカードセレクト」を入手してオートチャージ設定を行い、WAON決済をしてWAONポイントを貯めるのが最も有利です。
買い物時に1%、オートチャージ時に0.5%が貯まり、還元率は1.5%になります。
ちなみにクレジット決済の還元率は1%です。
せっかくイオンカードを作るのに、クレジット決済はしないということね
そう。ただし「セレクト」以外のイオンカードだったら、WAONチャージでポイントが貯まらないからクレジット決済のほうが有利になるよ
ますます分かりづらい…
イオンカードセレクトについては、イオン系列のお店をフル活用する上では必須といえるカードです。
年会費無料ですのでライトユーザーでも安心です。
ときめきポイントも捨てがたい
ただ、イオンカードセレクトを作ると、クレジットカード利用時に貯まる「ときめきポイント」も多少は貯まります。
こちらの処遇を考えると、あえてクレジット払いにして、ときめきポイントを貯めることも考慮に値します。
困ったことに、ときめきポイントを換金するためには最低1000ポイント貯めないといけないのです。ポイントの有効期限は「翌誕生月の末日まで」で、最短約1年。これはかなり高いハードルといえます。
ライトユーザーなら「換金を諦める」という選択肢もありますが、ポイントの有効期限までに1000ポイントを貯められるようなら、ダイエーでもWAON電子マネー決済ではなくクレジット決済にしたほうが、トータルでは有利になるかもしれません。
もう、何でイオン系列のポイントはこんなに難しいの!
クレジットカード作った時点でイオンに忠誠を誓ってるわけだから、クレジット決済=最恵国待遇でお願いしたいよね
まとめ
ダイエー・イオンで貯まる3種類のポイントについてまとめてみました。
理解するだけでも難しいのですが、結局自分はどうやってポイントを貯めればいいのか、それがまた難しく、万人向けの答えはありません。
ただ、多少の面倒さを我慢できるなら、「イオンカードセレクト」を作っておくと、今後どのように制度が変わっても一番お得な決済手段に追随していけるのではないかと思います。
コメント